雨ですねー

むにら

2008年06月03日 22:58

今日もナックルズからのネタです。
漫画実話ナックルズ7月号の記事より
ちょっとブラックすぎるのでネタにはどうかと思ったんですが?

なぜ犯罪はなくならないのか?考えたこと無いですか?
大量殺人犯にある共通点が浮かび上がったらしい。

その共通点とは?脳の損傷!
人間の人格を決めるのは脳らしい?(記事より)

人間は脳をいじる事で性格が一変する。戦後の一時期″精神外科〟という言葉が流行ったらしい(記事より)戦争のトラウマや深刻な精神病を治すため前頭葉を切り取って人格を変える治療をしたそうです。(しつこく記事より)
(人格異常になるケースもあったので禁止された。)

大量殺人犯の脳を調べると事故や、虐待等による脳の損傷が少なからずあり、その中には怪我で自分の性格がおかしくなった事を自覚している者もいるのです。

もちろん頭に怪我をしても犯罪を起こさない人もいます。
脳に異常があっても更生し社会復帰して一流大学に進みその後社会的地位の高い仕事に就いた人もいます。

脳の闇については分からないところが多いようです。


関連記事