2008年03月31日

コレステロール

コレステロール低い人の方が、死亡リスクが高いらしい?

宮古毎日新聞の記事より

血中の総コレステロール値が低い人は死亡リスクが高いことが28日までに、浜崎智仁富山大教授、大櫛陽一東海大教授らの研究で分かった。特に男性の場合、総コレステロール値が高いほどリスクが低くなる傾向がみられた。
 大櫛教授らの別の疫学調査では、「悪玉」とされるLDLコレステロールで同様の傾向がみられた。
 4月から始まる特定健診では、LDLが一定値以上だと受診勧奨となるが、浜崎教授は「コレステロールを悪者にする説はもともと米国から来たもの。米国は心臓疾患や肥満が多く、体質が違う。不必要な人まで薬物治療の対象になる」と懸念している。
 同教授らは、コレステロールと死亡率に関する国内の疫学調査を検索し、「5000人以上を5年以上追跡」などの条件で5本の文献に絞り込み、延べ約17万3500人分を「メタ分析」という手法で解析した。 

もー何が何だか分からん!

とりあえず何もしなくていいかな?


同じカテゴリー(日々のおしゃべり)の記事
教育
教育(2013-10-17 00:35)

こんな休日
こんな休日(2012-08-02 00:52)

祭りの後
祭りの後(2012-07-20 23:12)

ダイエットは、
ダイエットは、(2012-07-05 22:59)

モノノフ
モノノフ(2012-06-17 16:31)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。